台湾

台湾

台湾モバイル SIMの期限延長(延命)で日本のクレカが使えなかった時の対処方法

注意!このページにあるLINEペイは日本でのサービスを終了しています。 台湾では引き続きLINEペイのサービスは続いていますが、通常の方法では日本からは利用できません。 引き続きLINEペイを利用したい方は以下の記事を参照してください ...
台湾

台湾モバイル 日本のクレカ+LINEペイでプリペイドSIMを延命する方法

2025年日本でのLINEペイサービスが終了 2025年日本でのLINEペイサービスが終了しました!今までこの方法で台湾モバイル(台湾大哥大)のプリペイドSIMを延命していた方は代替手段を探さなくてはならなくなりました。 ...
中国語

中国語検定3級試験 当日の流れ~トラブル発生レポート

2019年11月、中国語検定試験3級を名古屋にて受験してきました。 はじめての中検だったのですが、途中トラブルもあり、 ある意味貴重な経験となりました。 会場についてから試験開始までの流れ 試験会場には10:00集合、会場には9:1...
台湾

台湾のサッカー代表戦観戦記録 観客少ないけど楽しめるぞ!

2019/10/15 台湾高雄市の国家スタジアム(國家體育場)で W杯アジア予選 台湾VSオーストラリアを観戦。 チケット購入方法はいろいろ ①前売り券 ②当日券 私は①の方法で、ネット予約⇒ファミマで発券の手順で買いました。...
台湾

【江ノ電×高雄メトロ】高雄メトロの駅でキーホルダーをもらおう

台湾高雄へ旅行の日本人向け情報。 江ノ電×高雄メトロ(高雄捷運)のコラボで、日本人向けにうれしいプレゼントがあります。 下記対象駅で「高雄メトロ24時間チケット」の割引や特製キーホルダーをゲットできます。 スマホの画面を見せる...
台湾

台湾で野球を観にいこう グルメと熱気と美女とお得なサービス

2019年10月 台湾の桃園にて中華職棒(台湾のプロ野球)を観戦。 今回は「総冠軍賽」という、日本でいう日本シリーズみたいな感じで その年のチャンピオンを決める台湾シリーズの試合でした。 桃園にある野球場 桃園國際棒球場は...
台湾

台湾高雄のサバゲーショップ

台湾の高雄にあるサバゲー専門店を見つけました。 BCS武器空間生存遊戯専売 高雄建国店 高雄駅(高雄車站)の南東に位置しており、駅から歩いて7-8分という位置。 BCS武器空間生存遊戯専売 高雄建国店住所:807高雄市三民區建國二路2...
台湾

台湾 高雄 軍用品ショップが安くて充実!

台湾の高雄にある軍用品ショップをご紹介します。 サバゲーやミリタリー系が好きな方には楽しめる場所です。 場所は高雄駅南のエリア 中庸軍品名刀 高雄駅南東の場所です。駅から歩いて5分少々。 お店の...
台湾

セントレア 新ターミナル2からLCCを使う

2019年9月にオープンしたばかりの中部国際空港(セントレア) ターミナル2を利用しました。 国際線でエアアジアを利用して台北までのフライトです。 新ターミナルはLCC用のターミナル。 ターミナル1からターミナル2の移動は少し歩く 従...
台湾

高雄の安くて美味いマンゴーアイス【高雄婆婆冰】

はじめての高雄でとても素晴らしいデザートに出会いました。 店の名前は【高雄婆婆冰】 塩埕埔駅の近く MRTオレンジ色の路線の鹽埕埔(イェンチェンプ駅)が最寄になります。 駅の2番出口から歩いて5分くらいだったかと思います。 注文方法 ...
タイトルとURLをコピーしました